top of page
ベッドで伸びをする女性

きっと何かが変わるはず、アイ保健整骨院

当院について
アイ保健整骨院外観
アイ保健整骨院の施術室

当院について

about

アイ保健整骨院は、開院26年を迎えました。その間、松原団地D商店街よりURに変わり駅前に移動しましたが、地域の皆様の痛みを和らげるお手伝いをしたいと日々頑張っております。

柔道整復の技術を使用し、腰や肩の痛み、交通事故のムチウチの治療まで保険適用も対応しております。 
痛みの治療は今すぐ ”アイ保” へ

施術内容

施術内容

Menu

腕のカイロプラティックを受ける女性

整骨

腰痛のカイロプラティックをする人

手技治療

東武スカイツリーライン 獨協大学前駅西口より徒歩3分

PM8:30まで開院しているので仕事終わりにも通院できます。

施術所はバリアフリーですので、ご高齢の方も安心してお越しください。

予約優先制

​予約制となっておりますが、まずはお気軽にお電話ください。

腰痛で腰に手をあててる人

腰の痛みの治療

急なギックリ腰や重い腰の痛みなど、おひとりおひとりに合わせた腰の辛さに効果的な手技・整骨・牽引治療をいたします。

骨折

骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷の治療

骨折、脱臼、打撲、捻挫、ムチウチ、肩・腰の痛み、急性な筋肉の痛み、交通事故のムチウチやケガの治療も自賠責保険や労災で治療ができる場合があります。

肩こりで辛そうな女性

肩の痛みの治療

肩の痛みは様々な原因が考えられます、いろいろな角度から検査しその原因を出来るだけ追求・治療いたします。

膝が痛いシニア

筋肉、関節(肩・腰・首・膝など)の痛みについて

柔道整復、手技治療、ウォーターベッドなど、あなたにあった治療をいたします。ご相談ください。 

手技治療

器械や道具を使わず、ストレッチや素手で筋肉を緩め、血行をよくします。

トリガーポイント治療

手技治療や物理療法を用いてトリガ-ポイント(筋肉の結び目)をほぐし筋肉の動きの改善と痛みを和らげます。

キネシオテーピングテーピング治療

痛めている筋肉を伸縮するテープで固定する事により人工筋肉として関節の動きを助け、動作による痛みの緩和と治癒を促進します。

冷罨法

受傷直後の炎症期に患部を冷やし、炎症を抑えます。

温罨法

炎症期を過ぎた患部を温め、新陳代謝を活性化し回復を促進します。

電療法

患部に通電し、痛みを緩和し筋力を改善します。

保険診療について

Insurance medical treatment

当院では保険診療に対応しております。
◆健康保険 ◆労災保険 ◆自賠責保険 
◎症状によって各種保険が適用されます。

腕を骨折した女性のイラスト

健康保険が使える場合

対象になるのは急性(慢性化していない)のけがだけです。

整骨院(柔道整復師)で受ける施術(病院の治療にあたる言葉です)のうち、健康保険扱いできるのは  「負傷原因が急性または亜急性(急性に準ずる)の外傷性の負傷」だけとなっています。
具体的には、骨折・不全骨折・脱臼・捻挫、打撲、挫傷だけが健康保険の適用となります。

医師のイラスト

医師の同意が必要の場合

健康保険扱いができるもののうち、骨折・不全骨折・脱臼は医師の同意が必要となります。(ただし、応急手当としての、最初の1日だけはこの対象ではありません。)

柔道整復師は医師ではありませんから、レントゲンをとることはもちろん、置くこともできません。
ですから、これらの治療は必ず医師に診断を受け、その後、柔道整復師にかかる場合は、医師の同意を得なくてはいけません。

膝の痛みで赤くなっているイラスト

捻挫、打撲、挫傷について

急性の捻挫、打撲、挫傷については医師の同意なしで受けることができます。

ただし、3カ月以上の長期の施術になったときや 一度に4部位以上の施術になったときは、その理由を書面で出す義務があります。
原因をはっきりさせるためにも医療機関への受診をおすすめします。別の疾患が原因になっていることもあるからです。

保険診療について

料金表

fee

健康保険適用の料金目安表

※負担割合3割の場合

初診

760円~1,500円

二回目より

240円~610円

オプション料金(自費診療)

手技延長

200円~2000円

ツボシール

1枚70円

キネシオテーピング

1枚120円

全身調整コース

3,000~5,000円

根本改善コース(要予約)

6,000円

整骨院概要

overview

整骨院概要

アイ保健整骨院内

名称:

アイ保健整骨院

住所:

埼玉県草加市松原2丁目4-21

コンフォール松原21号棟103号

駐車場:

​あり(1時間分無料チケットサービスあり)

受付時間:

8:30~12:20
16:00~20:20

TEL:

048-943-1314

​休院日:

土曜・日曜・祝日

車椅子での来院可(入口スロープあり、院内バリアフリー)

各種保険取扱(健康保険・交通事故・労災) 骨折・脱臼は医師の同意が必要 

駐車場1時間無料チケットサービス(当日のみ)

駐車場案内⇒ https://www.timesclub.jp/benefit/shop/beauty/detail.jsp?shop=S000040470

アクセス

東武スカイツリーライン 独協大学前駅西口より徒歩3分

bottom of page